3日目まで毎日3レースずつ、合計9レース消化したので、
今日はレース無し、レイデイです。
日本チームは、4グループに分かれ、
ワイナリー探訪コース、
Historic Columbia River Highway沿いの滝を探訪するコース、
Gorge周辺のドライブ&買い物コース、
で夕方までそれぞれの過ごし方で過ごし、
夕方にCascade motel に集結、BBQを楽しみました。
滝探訪のコース、
関西号と、関東のジョージ号の2台が滝探訪コースへ。
関西号は、午前中レンタサイクルで楽しんで、
午後から滝探訪へ行く予定でしたが、レンタサイクルがいっぱい、
とのことで、急遽午前中に滝探訪へ行くことに。
まずは、Historic Columbia River Highwayの一番Gorge側の
Horsetail Fallsを目指します。
到着すると・・・なんということでしょう、
ほぼ同時刻に、ジョージ号が到着。
全然全く予定合わせなどしていなかったのですが、
まるでレース中のように、日本チームがミートしてしまいました。

その後、関西号は、Multnomah Fallsへ向かいます。
Visitor centerへ落とし物を届けたり、スナックショップで小腹を満たしたりして
滝を見に行き、写真を撮っていると・・・
なんということでしょう、
Multnomah Fallsにかかるベンソンブリッジの上に・・・
満面に笑みのジョージさんが。
ここでも日本チーム、ミートです。


存分に写真を撮った後、関西号は、コロンビア川を一望できると
オススメのCrown Point Vista Houseへ。
Historic Columbia River Highwayをずっと走って行く
つもりだったのですが、間違えてFreeWayに乗ってしまい、
少し遠回りして、到着。
すると・・・
なんということでしょう、
Vista Houseの上に・・・ジョージ号の面々が。


バラバラに行動しているにも関わらず、
見事にミートしてしまうこの団結力。
明日、明後日の2日間、この団結力を活かし、日本勢が上位独占!?・・・したいものです。
ワイナリーツアーは、こちら。
夕方、日本チームは、Cascade motel に集結。
BBQパーティーで、今までの雪辱を果たすべく一致団結・・・したかどうかは別にして、
楽しく語らい、残り2日間へ向け、エナジーチャージできました。
Gorge周辺探索コース、BBQの様子を、普段からインタビュー動画を撮ってくれている関口真秀さんが撮ってくれました。
その1 ・ その2 ・ その3 ・ その4 ・ その5 ・ その6 ・ その7

残り2日間、日本から参加の11チーム、少しでも上に行けるように頑張ります!
JPN 2866 わたなべ